冒険するために生まれてきた

成長を信じて挑戦する冒険者の記録

ブログ初心者がブログ記事を書く近道

こんにちは りりいです。

 

ブログ初心者の人
「はてなブログを始めたいけれど、どうやって記事を書いたら良いのか知りたい。簡単にできそうだったら、やってみたいな・・・。」

こういった方の悩みに答えたいです。

 

 

この記事を書いている私は、このはてなブログをはじめてもうすぐ2年になります。最初の頃に書いた記事は、削除したものが多いです。何をどう書けばよいのかわからず、やみくもに書いていたからです。その後、少しずつ書き方になれて、約100記事ほど書きました。

ここまで続けてこれたのは、完璧主義を捨てて気楽にブログに向き合ってきたからだと思います。

ブログ初心者さんが、最初の壁でつまずかないように、本記事で、近道をお教えしますね。

 

ブログ初心者がブログ記事を書く近道

f:id:lilychaco:20200307002411j:plain

 

「読んでもらえる有益な情報のつまった記事を書きましょう」と言われますが、最初は難しいです。

その上、先輩ブロガーさんのブログを見てしまうと、ぐいぐい引き込まれる文章力ときれいなサイトに圧倒されて、自分にはできそうもない〜と絶望感に襲われます。

ブログ初心者が、気楽にブログ記事を書ける近道はあるので、諦めないでください。

 

ブログ記事を書く近道は、

ブログ記事を書く型を使う

ブログ記事は6割方できたら投稿してみる

ここにあります。

ブログ記事を書く型を使う

ただ書きなさいといわれても、どう書いたらよいかわからないと、手が止まります。

空手や柔道など、武道では、最初は型から習い始めます。

ブログ記事を書くのも、なれるまでは、型を使うのがおすすめです。

 

型:
  • 「キーワード」を決める
  • 上位記事を参考にする
  • 記事はTMP
まず「キーワード」を決める

つらつらと文章を書き始めると、書き出したときの言いたいことがどこかへいってしまいます。

今日は、なんについて書こうかなと、一つキーワードを決めます。

その時、誰に伝えたいのか、どんな人に向かって書きたいのか、だけは意識しておきましょう。

キーワード選定については、知っておくほうが良いことがたくさんありますが、別の機会に。

 

例えば、ペイペイの3月キャンペーンについて書きたいと思ったら、

「ペイペイ 3月キャンペーン」と、まず紙に書きましょう。

 

上位記事を参考にする

キーワードを決めたら、参考にするサイトを探します。

そして、ぐぐってみましょう。

検索で表示されたページの上のほうの公式ページは無視します。

下におりていくと、個人のサイトがあります。

これを一つ選んで、見ていきます。

 

記事の構成はどうなっていますか?

おおまかにとらえると次のようになります。

1,タイトル

2,内容へ誘導する文(「まくら」「冒頭文」などと言う)

3,目次(箱にかこまれて箇条書きされている)

4,本文(見出しと文章のセットの繰り返し)

5,まとめ(内容・結論を簡単にまとめている)

 

この通りに順に書こうとすると、止まります。だから、最初は、この構成は無視します。後から、形をつくることにしましょう。

本文の部分は、見出しとそれに続く文章がセットになっています。

お手本にするサイトから見出しだけ、試しに、抜き出して書いてみましょう。

  • スーパーでお得に買い物! 岩手県はさらにお得に
  • クリーニング店は10%還元
  • 自動販売機はだれでも20%還元
  • ガストでも10%還元
  • 「勝手にお得っ区」第5弾

出典:https://www.bcnretail.com/market/detail/20200303_160296.html

 

この見出しの文章をちょこっと変えるだけでもよいです。違う内容にしたいなら、見出しの文言を変えます。

書くときは TMP

ブログ初心者は、TMPに徹します。

  • T 徹底的に
  • M まねして
  • P パクる

コピペしてはだめですよ。真似して、ぱくるんです。ここ、大事。

初心者は、自分の文を書かなくちゃと思いますが、まずは真似ることが大事です。

画家をめざす卵は、美術館で、本物の絵の前にキャンバスをたてて、模写をします。

仏教では、写経(お経をそのまま書き写す)して、教えを理解しますよね。

ブログ初心者も、模写する文章修行はおすすめです。

今は、とにかく1記事つくってしまいたいので、模写は別の機会にね。

 

ブログ記事は6割できたら投稿する

自分が人に見せても恥ずかしくないと思うレベルを100%としたら、60%で満足する。60%できたら、えいっと投稿する。これも大事です。

記事は、後で書き直すことができます。これを、リライトといいます。

初心者は、まず60%の記事を量産することが先かなと思います。

(できるブロガーさんは、常にリライト作業をくりかえしているそうです。)

完璧主義を捨てて、ほどよいテキトウになりましょう。

まとめ

文章だけをここまで書いて、1時間かかりました。 時間を決めることも大事です。

これから、文字を大きくするところ、枠の中にいれるところなど、飾り付けをしたら終わりにします。

6割も書いたら、えいっと投稿してしまいます。

ブログ初心者は記事をかくのにとても時間がかかるので、うまくできてから投稿しようと思うと、投稿自体ができなくなってしまいます。

時間を決めて、書けた分だけでも、投稿してよいと思います。

だんだん、短時間に書けるようになるはずです。

希望をこめて。